Erlang 分散処理勉強会の LT 資料を公開します

http://labs.miu.vc/svn/cooldaemon/doc/mochiwebLT.pdf
SlideShare に上げようとしたのですが、重くて断念しました orz
という事で、株式会社 MIU 様の公開リポジトリをお借りしました。ご好意感謝致します。> drkazu 社長

SlideShare にあげた。http://www.slideshare.net/cooldaemon/mochiweb-lt
プレゼン中に口走った Faxien ってのは、Erlware に含まれるパッケージツールの事です。

Erlang 勉強会感想

たけまるさん、id:hamano さん、mixi の皆様、お疲れ様でした!&お世話になりました。
次回は、少しでもお手伝いできたらなーと考えております。

んー・・・自分のアルゴリズムに対する不勉強を実感する勉強会でした orz
特に、たけまるさんの Kai と id:yohei さんの CouchDB のプレゼンが刺激的でした。

って事で、早速、id:yohei さんに教えてもらった couch_btree.erl を眺めて挫折しそうに・・・。
B-Tree は理解しているつもりだったけれど、実際に実装してみた事も、利用した事もなかったので、これからじっくりモノにして行こうと思います。

ちなみに、Kai についてですが、Source を眺めての第一印象は、OTP の良いお手本だなぁと。
読んだ Source が偏っているのかもしれませんが、gen_fsm を有効利用している Source を初めて読みました。
今ならまだ行数が少ないので、Source を読むなら今のうちだ!と思います(w;

言い訳

嫁に借りた MacBookPro を外部ディスプレイに接続したら、何故か画面がミラーリングされて焦りました。
自宅でリハーサルした時には、ミラーリングされていなかったのに・・・。
おかげで、5分に設定されたタイマーや発表者ノートが見れず、自分でも何を話しているか、よく解らない状態になってしまいました。
次回があれば、気を付けようっと。

収穫

懇談会で、id:Voluntas さん、id:jbking さん、swdyh さん、howking さんに出会えた事。
いつもお世話になっている、AutoPagerize の作者さんに直接お礼が言えて本望だった(w;
howking さんは、どう書く?org というキーワードですぐに気がついたけれど、id:Voluntas さんと、id:jbking さんは、帰りの電車に乗るまで、正体を教えてくれず、懇談会中は謎の方々だった(w;

その他

id:Voluntas さんに python 洗脳されました。目標が無いと駄目な子なので、まずは vim plugin を書く所から始めます。
少しでも Bob Ippolito に近づきたいものだなぁ・・・。