2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

設定ファイルさらし

Vim

現在、OSX で使ってる .vimrc と .gvimrc 。 (2006/04/11 修正 map 関連とかイロイロ修正) (2006/10/25 さらに修正) .vimrc "==<dir>====================================================================== set backupdir=~/.vim/backup let &directory=&backu</dir>…

環境ファイルとか、よく使うコマンドとか

最近の環境ファイル .screeenrc password XXXXXXX startup_message off defscrollback 5000 autodetach on hardstatus alwayslastline "%w | %h" bind w windowlist -b bind r eval 'echo "Resize window"' 'command -c resize' bind -c resize ^] command b…

Validator

Catalyst に応用できんかなーと思って Rails にも手を出したが、Model 側で Validate と言う文化に、釈然としないものを感じる今日この頃。 Model に影響する箇所は Model 側で Validate した方が良いんですけど…。 うーん…むー…と思ってたら↓こんなんありま…

ソースコードをシンタックスハイライトする

SilverCity だけで用が足りるので、Enscript はインストールしない。http://sourceforge.net/projects/silvercity/ ここから最新版をダウンロード。 下記の例は 0.9.6 をダウンロードすると仮定している。 wget http://jaist.dl.sourceforge.net/sourceforge…

文字コード設定

レポジトリに commit したファイル内に日本語が含まれており、リポジトリブラウザで参照すると文字化けしてしまう場合の回避方法。全員に utf-8 を強制(w もしくは、trac.ini の default_charset に shift_jis もしくは euc-jp を設定する。

プラグイン webadmin をインストール

リポジトリからソースを取得してインストールを行う svn co http://svn.edgewall.com/repos/trac/sandbox/webadmin/ cd webadmin python setup.py bdist_egg python setup.py installインストール後、trac.ini に下記を追加する [components] webadmin.* = e…

連携用プラグインのURLメモ

使えるかなーと思ったのでメモ。 http://www.vim.org/scripts/script.php?script_id=922 ただ、コマンドラインから svn コマンドを叩く事に不便を感じていない今日この頃。 ちょっと使ってみて、便利か検証しよっと。

バッファ移動のショートカットキー設定

今まで、下記のようなスクリプトを実行して vim を起動していたが・・・ #!/bin/sh /Applications/vim-6.2.532-osxj/Vim.app/Contents/MacOS/Vim -g $1 &この場合、vim のプロセスが幾つも起動されるので、非力な Mac だと、ちょっと厳しい。そこで・・・「.…

略語設定

Vim

.vimrc に下記を追加。 iab papp <ESC>:r ~/.vim_templates/perl_application.pl<CR> iab ppkg <ESC>:r ~/.vim_templates/perl_package.pl<CR> iab pcls <ESC>:r ~/.vim_templates/perl_class.pl<CR> iab psub <ESC>:r ~/.vim_templates/perl_subroutine.pl<CR> テンプレートファイルはそれぞれ・</cr></esc></cr></esc></cr></esc></cr></esc>…

特定の OS の情報を Google で検索する

http://www.google.com/bsd http://www.google.com/linux http://www.google.com/macボクは一昨年末に知ったのですが・・・一般的だと思ってたら、さして一般的でもなさげなので、URL を貼付けてみました。

GD::SecurityImage

http://osakattf.hp.infoseek.co.jp/ ここから Osaka.zip をダウンロードして使ってみた。 use GD::SecurityImage; my $image = GD::SecurityImage->new( width => 300, height => 80, lines => 1, font => q{/Users/cooldaemon/work/test/captcha/Osaka.ttc…

GD ライブラリインストール

GD::SecurityImage を試そうと思ったら、GDライブラリをインストールし忘れていた。 で、面倒なので、fink から入れようと思ったら・・・ sudo fink install gd2 Information about 1747 packages read in 1 seconds. Failed: Can't resolve dependency "x11…

lsの色付け

fink のパッケージツリーが壊れたので /sw 配下をざっくり削除。 GUN ls がインストールされるパッケージ名を思い出せず 15 分ほど悩んでしまったのでメモを残す。 sudo fink install fileutilsこれで、GNU ls や dircolors がインストールされる。

設定

OS TurboLinux 10 Server 暗号化するデバイス /dev/sda3 暗号化後のデバイス名 crypt ファイルシステム ReiserFS マウント先 /crypt cryptsetup.sh と hashalot は、既に存在していると仮定。 modprobe dm-crypt ./cryptsetup.sh -c aes -h ripemd160 -b `bl…

Class::Std

個人で開発している場合は、Class::Accessor や Class::MethodMaker で十分だと思うが、チームで開発する場合は、積極的に Class::Std を使っていこうと思う。 基本的な概念 package HOGE; use strict; use warnings; use Class::Std; { # Attributes my %na…

インストール

Subversion に引き続き、Trac を Turbo Linux 10 Server に入れてみた。 私的ハマりポイントだけ記載。 (FreeBSD + ports の場合のインストール方法は、一番下に追記した) zlib インストール Turbo Linux 10 Server に標準で入っている Python を使う場合は…

インストール

FreeBSD に入れたかったが、業務の都合上、しかたなく Turbo Linux 10 Server に入れる。 (最小構成にしたつもりなのに、いらないモノがインストールされすぎ・・・Linux 不慣れ克服しなくてわ!) 尚、本説明は、試験用の為、セキュリティ等を一切考慮してい…

速度低下

http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenatech/20051125/1133147961 ↑ここを見させて頂いていたら、↓下記の一文を発見。 大西注 perlvarによると Due to an unfortunate accident of Perl’s implementation, "use English" imposes a considerable performance p…

インストール用URLメモ

SIMBL SafariStand

使い方

Perl Best Practices ネタ。ソートを行う際、同じ引数を与えた場合、結果が同じとなる関数を利用する場合・・・ my @numbers = ( 1 .. 100 ); my @sorted_numbers = sort { calc($a) <=> calc($b) } @numbers; sub calc [ # いろいろ時間の掛かる処理 }sort …

DBIx::Class::Loader

隣の先に座っている同僚のIさんに Catalyst を利用した試験アプリのソースを見てもらっていた際に、テーブル名やフィールド名がソース内に存在していないのは何故?と質問されたので、回答を下記に記載しておきます。Catalyst::Model::DBIC では、DBIx::Clas…

使い方

Perl Best Practices ネタ。 constant より Readonly の方が使い勝手が良い。Readonly で宣言した変数は引数展開される use strict; use warnings; use Readonly; use constant NAME => q{cooldaemon}; Readonly my $SEX => q{man}; print "NAME $SEX?n"; # …

おすすめパラメータ

今更ですが 0'REILLY の Perl Best Practices を購入したので読書・・・というか英語が苦手なので解読中 orz 結構始めの方のページに perltidy という文書整形ツールのオプションが載っていたので、早速使ってみる事にした。※MacOSX で fink を利用するとバ…

ユーザ認証とセッション管理のサンプル

Catalyst 5.65 で、下記のプラグインを使って実装してます。 Catalyst::Plugin::ConfigLoader 0.03 Catalyst::Plugin::FormValidator::Simple 0.09 Catalyst::Plugin::FillInForm 0.06 Catalyst::Plugin::Authentication 0.05 Catalyst::Plugin::Authenticat…

svn で source 取得

svn checkout http://dev.catalyst.perl.org/repos/Catalyst/trunk/

Session管理

Catalyst::Plugin::Session::Manager が Sledge ライクで一番便利そう。ただ、Session の保存先は Memcached にしたいので Catalyst::Plugin::Session::Manager::Storage::Memcached とかあると嬉しいなぁと・・・作って作者様に送ったら迷惑かなぁ・・・ DE…

Email::Valid の挙動に疑問が・・・

FormValidator::Simple をインストールする為、依存しているモジュール Email::Valid をインストールしようとしたが・・・ make test で一カ所エラーになる。t/valid.t を覗くと 46 $v->address( -address => 'blort@aol.com', 47 -mxcheck => 1) ? ok : not…

AMF::Perl

昔やった作業のメモ。 Flash Communication Server から CGI を叩きたかったが、Flash Communication Serverは Flash Remoting しか対応していなったので、AMF::Perl を利用。

メール送信モジュール

http://search.cpan.org/~typester/Catalyst-Plugin-Email-Japanese-0.01/lib/Catalyst/Plugin/Email/Japanese.pm

[PerlDBIx::Class::Schemaの説明ページ

http://nekokak.jf.land.to/wiki/wiki.cgi/sub?page=Perl%2FDBIC