2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

perl erlang プロセス間で直接メッセージを送受信する

単純に erl_interface を Inline::C から使っただけなんですが(w; erlang 側の準備 特別な準備は無し。 とりあえず、送受信するプロセスを適当に作っておく。 -module(pingpong). -compile(export_all). start() -> register(pingpong, spawn(?MODULE, loo…

erl_interface メモ

C と Erlang ノード上のプロセスの間で、直接メッセージを送受信できる便利なライブラリ erl_interface を試したみた。 以下、メモと言うより code snippets。pingpong.c #include <stdio.h> #include <stdlib.h> #include <string.h> #include <sys/socket.h> #include <netinet/in.h> #include <arpa/inet.h> #include "erl_interf</arpa/inet.h></netinet/in.h></sys/socket.h></string.h></stdlib.h></stdio.h>…

シンタックスを 5.10 対応にした(添削希望)

早く、公式 で対応して欲しい。 diff ~/.vim/syntax/perl.vim.org ~/.vim/syntax/perl.vim/syntax/perl.vim 74a75,77 > syn match perlConditional "\<given\>" > syn match perlConditional "\<when\>" > syn match perlConditional "\<default\>" 76c79 < syn keyword perlCondition</default\></when\></given\>…

RESTfull な I/F を持つストレージを作った

yaws 調査の為、試しに RESTfull な I/F を持つストレージを作ってみたので晒してみる。 インストール % svn co http://labs.miu.vc/svn/cooldaemon/erl/ssd/trunk/ ssd % cd ssd % makemake を実行する前に、Makefile 内の yaws のインストール先を編集する…